自費診療・自費検査 価格表(税込)
自費診療・検査では初診料等は頂いておりませんが採血が必要な場合は別途500円が必要になります。
ニンニク注射 (ビタミンB1による疲労回復効果) |
1,000円 ※点滴は+500円 |
スペシャルビタミン注射 (ビタミンB群による神経痛や筋肉痛、末梢神経炎を改善) |
2,000円 ※点滴のみ |
ピロリ菌除菌 (数種類の薬を1週間服用して頂きます。) |
2,000円 +薬剤費(薬局払い) |
ピロリ菌抗体検査 | 4,500円 |
尿素呼気試験 (ピロリ菌除菌後の判定検査に使用) |
7,000円 |
胃がんリスク検査 (ピロリ菌抗体検査+ペプシノゲン検査) |
6,500円 |
アレルギー検査 食物や動植物のアレルゲンを一度に39項目測定(VIEW39) |
17,500円 症状がある場合は保険適用、5~6000円程度になります。 |
腫瘍マーカー検査 ● CA19-9 ・・・・消化器のがん等 ● CEA・・甲状腺、食道、肺がん等 ● PSA・・・・・・・前立腺がん等 ● CA125・・・卵巣・子宮頸がん等 |
各2,000円 |
新型コロナウイルス抗原検査 (症状がある場合は保険適用。即日判定) |
4,000円 (証明書付) |
新型コロナウイルスPCR検査 (症状がある場合は保険適用。翌日以降の判定) |
12,000円 (証明書付) |
新型コロナウイルスNEAR法検査 (症状がある場合は保険適用。即日判定) |
12,000円 (証明書付) |
麻疹・風疹・おたふく・水痘 各抗体検査 |
各3,000円 (風疹検査は一部公費あり) |
結核菌インターフェロン-γ遊離試験 | 7,500円 |
梅毒トレポネーマ抗体検査 | 2,000円 |
HIVウイルス抗原抗体同時測定 | 3,000円 |
B型肝炎・C型肝炎 各抗体検査 | 各3,000円 |
B型肝炎+C型肝炎 抗体検査セット | 5,000円 |
血液型検査(ABO型+Rh型) | 2,000円 |
※その他の検査を自費でご希望の場合はお問い合わせください。 |